COMPANY

当社は昭和3年、名古屋に自転車店を開業して以来、今年で創業95年・設立32周年を迎えます。『社会の一部分にでも貢献したい』を変わらぬテーマとし、自転車一筋に企画・製造・販売を行って参りました。今後も、自転車の販売等、物を通して人間社会の発展にどれだけ貢献できるものなのかを常に心に抱き、未来に向かって取り組んで参ります。

会社案内

本社

〒461-0011
愛知県名古屋市東区白壁4丁目45番地

営業本部

〒486-0957
愛知県春日井市中野町2丁目2-3
    TEL.(0568)32-1725
    FAX.(0568)35-0061

東京営業所

〒164-0002
東京都中野区上高田1丁目24番3号
サンファスト上高田B棟 100号室
    TEL.(03)6205-6210
    FAX.(03)6205-6211

営業品目

自転車及び部品企画販売
輸入自転車及び部品企画販売
オリジナル商品企画販売
サイクル保険他各種保険取扱い
◆主な取り扱い商品◆
AERO(エアロ)・aeroassistanat(エアロアシスタント)・aeroクークルMⅡ(四輪自転車)・エアロトライク(大人三輪車)・防災サイクルシリーズ(絶対にパンクしない自転車)・ノンパンクチューブ(T-core他)・Polisport(ポリスポート)・Yepp(イエップ)・Qibbel(キュベル)・STARIDA(ストライダ)・JEEP(ジープ)・JD RAZOR(ジェイディーレイザー)・mimi(エムアンドエム)・ides(アイデス)・YAMAHA(ヤマハ発動機)・ブリヂストンサイクル・パナソニックサイクルテック ・PELTECH (ペルテック)・niccoヘルメット/ドルフィンヘルメット(クミカ工業)etc .※その他取り扱い商品等、詳しくはお問合せくださいませ。

主要取引銀行

十六銀行(勝川支店)   
三井住友銀行(名古屋支店)
愛知銀行(春日井西支店)
名古屋銀行(味鋺支店)
大垣共立銀行(味美支店)

会社沿革

昭和3年 初代社長 後藤佐蔵が自転車店を名古屋に開業
昭和38年 先代社長 後藤憲蔵が名古屋市東区白壁で東部ツノダ自転車販売有限会社を設立。資本金100万円
昭和49年 愛知県春日井市に営業所を設立
昭和63年 愛知県一宮市に工場兼物流倉庫(100坪)を設立
平成元年 春日井営業所を営業本部とし事務所及び物流倉庫を新設(300坪)
平成3年 株式会社 東部を設立。資本金1,000万円
平成6年 物流倉庫(賃貸)250坪増設
平成10年 物流倉庫(賃貸)500坪増設
平成12年 10周年を迎え常時10,000台出荷在庫体制を確立
平成16年 オリジナル電動アシスト自転車『エアロアシスタント』を販売開始
平成25年 新宿区早稲田鶴巻町に東京営業所を開設
平成25年 コンビニエンスストア向け宅配用電動アシスト自転車を供給開始
平成27年 マックス株式会社より、四輪自転車クークル事業を継承
平成28年 クークルを新たに改良し、『aeroクークルⅯⅡ』として販売開始
平成30年 東京営業所を中野区上高田に移転
令和2年  ファストフード店向け宅配用電動アシスト自転車を供給開始、大人三輪自転車『エアロトライク』を販売開始
令和4年  中日ドラゴンズ球団承認モデル『昇竜ドラゴンズ自転車』販売開始

営業本部 所在地

ページ上部へ戻る